ETCコーポレートカードの経費精算を、もう手作業でやる必要はありません
OTINFOデータから**請求書・利用明細を
自動作成**するクラウドシステム
複雑な大口・多頻度割引の計算も自動化。郵送の手間も削減し、経理業務の負担を大幅に軽減します。
今すぐ無料トライアルを始める※登録不要・最短5分で試せます
こんなお悩みありませんか?
毎月のETC請求書作成が面倒
OTINFOやOTMEISAIデータからの手入力・集計作業に多くの時間がかかり、毎月の経理業務を圧迫していませんか?
大口・多頻度割引の計算が複雑
複雑な割引率の適用や計算にミスが生じやすく、確認・修正作業に多大な労力を費やしていませんか?
紙の請求書発行・郵送コストが高い
印刷費、切手代、封筒代、そして郵送作業の手間が、地味ながらも年間で大きな負担になっていませんか?
過去の利用履歴がすぐに確認できない
急な問い合わせや監査時に、過去のETC利用明細を探すのに時間がかかり、業務が滞っていませんか?
当システムが解決します

手作業時間を大幅削減
OTINFOデータをアップロードするだけで、数分で請求書が完成。毎月の時間を大幅に節約します。

計算ミスはゼロに
大口・多頻度割引や各種料金を自動で正確に計算。ヒューマンエラーの心配がなくなります。

郵送コスト・手間を削減
オンライン発行機能で、印刷・郵送のコストと手間を削減。ペーパーレス化も促進します。

データ管理を簡単化
作成した請求書や利用明細はクラウドで一元管理。いつでも必要な時に過去データを参照できます。
主な機能一覧

OTINFO/OTMEISAIデータ自動読み込み
NEXCOから提供されるOTINFO/OTMEISAIデータをそのままアップロードするだけで、瞬時に情報を読み込みます。手入力の手間は一切ありません。

請求書・利用明細作成
読み込んだデータに基づき、自動で各車両・ドライバーごとの請求書と利用明細書をPDFで作成。CSV出力も可能です。

大口・多頻度割引・割戻し自動計算
複雑な大口・多頻度割引や、協同組合様向けの割戻し計算にも対応。常に正確な金額で請求書を作成します。

オンライン請求書発行・送付
作成した請求書をオンラインで取引先や会員企業に共有。郵送の手間とコストを削減し、ペーパーレス化を推進します。

過去1年間のデータ保管・閲覧
作成された請求書や利用明細のデータは、クラウド上で安全に1年間保管。いつでもどこからでも閲覧・ダウンロード可能です。

安心のサポート体制
システムの操作方法やETCデータに関する疑問など、専門スタッフが迅速に対応します。初めての方でも安心です。
ご利用の流れ
OTINFO/OTMEISAIをアップロード
NEXCOからダウンロードしたOTINFOまたはOTMEISAIファイルをシステムにアップロードします。
自動で請求書・明細が完成
数秒で各車両・ドライバー・会員企業ごとの請求書と利用明細が自動生成されます。PDF/CSVで出力可能です。
導入事例・お客様の声
ETCコーポレートカード請求書作成システムで、業務効率化を実現したお客様の声をご覧ください。
「毎月20時間かかっていたETC請求書作成が、このシステムのおかげで**たった10分**で終わるようになりました。計算ミスもゼロになり、経理のストレスが激減しました。」
株式会社ABCロジスティクス 経理部 山田様
詳細を見る >よくある質問
OTINFOデータは、NEXCOが提供するETCコーポレートカードの利用明細データです。このデータには、通行日時、料金所名、料金区分、割引額などが含まれており、当システムはこのデータを読み込むことで請求書を自動作成します。
無料トライアルでは、実際のOTINFO/OTMEISAIファイルをアップロードし、請求書・利用明細の作成、大口・多頻度割引の計算、PDF出力までの一連の流れを体験できます。登録は不要で、最短5分で試せます。
ETCコーポレートカードに対応しています。OTINFOまたはOTMEISAIデータがNEXCOから提供されるカードであればご利用いただけます。ETC法人カード(クレジットカード会社発行)には対応しておりません。
はい、お客様のデータは厳重なセキュリティ対策のもと、安全にクラウド上で管理されます。データの暗号化、定期的なバックアップ、アクセス制限などにより、機密性を確保しています。
お問い合わせ
サービスに関するご質問、お見積もりのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。